ぼたにかるきゃんどる

皆さまこんにちは!エクレートの竹田です。

本日も晴天で気持ち良いのは良いのですが、花粉、PM2.5、黄砂が凄そうです><

花粉症の私はマスクが手放せません。

 

さて、今日は作業でご利用者と一緒に「ボタニカルキャンドル」の試作をしました♪

こんなの。これは拾い物画像です。

これが準備したもの

メインの「ジェルワックス(透明なロウ)」以外はダイソーさんで調達♪

色鮮やかなドライフラワーを見てるだけでワクワクしてきますね!

「かわいいね~!」「いいね~いいね~!」と言いながら楽しく飾りつけ♪

後はジェルワックスを湯煎で溶かして流し込むだけ・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

なのに中々ジェルワックスが溶けない・・・・・。

あれこれ試行錯誤しながら30分程。やっと流し込める位の柔らかさに。

IN。

一緒に作業したご利用者が飾り付けた器に入れていきます・・・。

完成?

なのですが、気泡がいっぱいのと、表面がいびつなのと。ということで失敗してしまいました(笑)

でもでも、デザインはとても良かったので2M位離れて見るといい感じ♪

せっかく興味をもって一緒に作業してくれたから成功したかったなぁ~。

 

といいつつ、出来上がったキャンドルを見つめてニヤニヤ・・・。失敗してても愛着があるし、かわいい~!

と思う前向きなわたし。

次は上手に作るもんね!

 

これは、試作機1号で、我らが植村さん作です。そのタイトルは・・・・

「パンダ(西)のホルマリン漬け」・・・・。このパンダの絶妙な不細工さが堪らない一品です笑

 

 

ということで、次に登場するときにはステキな作品を紹介しますのでお楽しみに!

 

関連記事

  1. インスタグラム始めました😆

  2. 梅雨入り宣言☂

  3. 皆で協力して(゚д゚)!

  4. 2週間に1回の癒しのパワー♪(^^♪

  5. 求ム!

  6. 人を褒めるということ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP