ライトアップ♪

こんにちは♪ エクレートの馬渡です😄

朝は冷え込みましたが日中は動けば汗が出る程に。

体調管理には気を付けていきましょう♪

 

さて、昨日の事ですが

我がエクレートにハーバリウムの先生を招いて

ハーバリウム教室が開催されました♪

これまでも、竹田さんを中心に手探りでやってきたのですが、

関わる職員のスキルアップと、新しい手法を知る!というのが目的です。

エクレート来られた先生は、まさか既に取り組んでるとはご存知なく、飾られたキャンドルやハーバリウムの作品を見て若干引いてたそうです笑

とはいえ、今回の私達が知りたいのは

「LEDライト内臓ハーバリウム」

こんな感じの栓にLED内臓の線が付いてるのを使います

これって1mとか2mあるらしいんですけど、丁度良い長さで切ってもライトは点灯するんですって♪

ハイテク笑

ハーバリウムの中に入れる花材も今回は先生が持って来られた物を使います♪

とっても色鮮やか。

みんな思い思いにボトルに花材を配置してライトをねじ込むのですが、これがムツカシイ・・・・

思ったところに入ってくれません笑

それでもどうに配置完了♪

いよいよ液体を入れるのですが

通常のハーバリウムはシリコンオイルなどを入れるのですが、それだと傾けた時にこぼれてしまうので

キャンドル制作でも使ったジェルワックスというプルンプルンのものを使います。

95℃まで温めてボトルにIN♪

ある程度固まったら・・・

スイッチオーン♪これは私が作ったもの。

同じ花材の中から作ったのに凄く個性が出ますね。面白い。

技術的な事や綺麗な見せ方など今日の収穫は◎。

これでまた、エクレートの作品のレベルが上がりますよー♪

 

 

 

関連記事

  1. エクレート飯店🐼

  2. 追いつけ!追い越せ!!

  3. 父子の会話

  4. 一般人も歯が命♪

  5. 8月からもがんばるぞ💪

  6. 清掃活動✨

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


グラブハートのブログ

  1. 特製カレー🍛

    2023.05.29

  2. Bigり卵焼き

    2023.05.26

エクレートのブログ

  1. お味噌汁の味

    2023.05.30

  2. お楽しみ♪

    2023.05.27

  3. 修行の日

    2023.05.25

ぽこあぽこのブログ

  1. ぽこあぽこのロゴ
  2. ぽこあぽこのロゴ
  3. ぽこあぽこのロゴ
  4. ぽこあぽこのロゴ
    🎉タコパ🐙

    2023.05.17

ゆめりのブログ

  1. 勇姿・・・。

    2023.05.29

PAGE TOP