灯 ともしび

皆さまこんにちは♪ エクレートの西でございます。

昨日はゆっくりできましたか?

私は、ちょこっと飯塚市に用事があったので家族でドライブしてきました。

昼食後に市内中心部にある「勝盛公園」にいくことに。

大正時代からある由緒正しい公園なんですって。

子供を遊ばせているとあるものに目がとまりました。

野外展示してある蒸気機関車。

存在感が凄い。

私たちが産まれるずっとずっと前に活躍していたD60型という種類の機関車だそうです。

展示の説明を読んでると「D50型を改造して作られた」「現存するのは福岡県内にある4台のみ」

なんてことが書いてありました。

その当時の時代背景やこういった物を残そうと奮闘された方の熱意とか色々思いを馳せていたら

子供と妻は遥か先に笑

何となくのどかで気持ちの良い休日でした♪

 

あぁ・・・前置きが長くなった。

今日のお話。

こっちがメイン笑

エクレートで、竹田さんとご利用者さんが作ってくれてるキャンドル製品の中に、

一風変わった物があります。

 

「ランタン」という商品。

キャンドルなのに芯がありません。

この中にちっちゃなキャンドルを入れて正に「ランタン」のように使います。

ただ、本物のキャンドルを入れると火事の心配があったり、周りが溶けてきたりする恐れがあるということで

「LEDキャンドル」というものを調達。(これがなかなかの優れもので、本物のキャンドルみたいに瞬いたりします)

んで、真っ暗な場所で灯したところを見れてなかったので持って帰ってみました。

暗い所だと・・・

影絵みたい♪

これなら火事の心配もないし。

あなたの枕元にも、おひとついかがですか?

 

さてさて、明日のエクレートは

植村シェフの登場です♪

お楽しみにー!

 

関連記事

  1. 本日の食レク😋

  2. ちょっとおでかけ🚗

  3. 最近の流行🙆‍♂…

  4. 中華鍋 出動!!

  5. 本日の話題(゚д゚)!

  6. 誰でも最初は。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


グラブハートのブログ

  1. 特製カレー🍛

    2023.05.29

  2. Bigり卵焼き

    2023.05.26

エクレートのブログ

  1. お味噌汁の味

    2023.05.30

  2. お楽しみ♪

    2023.05.27

  3. 修行の日

    2023.05.25

ぽこあぽこのブログ

  1. ぽこあぽこのロゴ
  2. ぽこあぽこのロゴ
  3. ぽこあぽこのロゴ
  4. ぽこあぽこのロゴ
    🎉タコパ🐙

    2023.05.17

ゆめりのブログ

  1. 勇姿・・・。

    2023.05.29

PAGE TOP