消防署見学🚒

こんにちは、ぽこあぽこ髙村です😊

あっという間に6月☔もう2022年も半分が過ぎようとしていますね💦

そんな6月最初の土曜日は『避難訓練と筑紫野消防署の見学』へ行きました。

 

避難訓練は、もう慣れたもので、これまでに勉強したことを活かしてサッと避難することができました。

途中『もし、トイレ行ってるときに火事になったらどうしたらいいと?!』と児童さんから質問があり、みんなで考えました。

みんなで出した答えは・・・

途中で止めて(笑)避難する!でした。

こんな時はどうしたらいいんだろう・・・と気づいた児童さん。

それに『本当やん💦どうしたらいいんやろ?』と真剣に考えてくれた児童さん達。

いつどこで火災に巻き込まれるかはわからないですよね💦

こんな時は・・・?と考え、いくつか方法を考えておくことも大事だなと気づかされました。

 

午後は筑紫野消防署へ見学に。署内と車両の見学をさせていただきました。

最初は、消防士さん達が出動する時に着替えをする場所です。

ヘルメットには白、金、銀の色があり、白は大隊長。金は隊長。銀は隊員。と決まっているそうです。

 

出動の連絡が入る場所。

見学中にも実際に連絡が入り、救急車が出動していきました。

他にも食堂や、仮眠室、筋トレをする部屋等をみせていただきました。

腕の力だけで素早く登る隊員さんにビックリ!

救助の為に、体を鍛えるのも大事な仕事なのだそうです。体が大きくない隊員さんは建物の隙間などの救助を、パワーのある隊員さんはパワーを必要とする救助を担当したりと、得意を活かし、不得意は補い合うというようにしているそうです。

 

質問した事や学んだことを、しっかりメモする児童さん達😊

 

署内の見学後は、外の施設と車両の見学へ🚒

 

救助の訓練をする時に使う人形を、実際に触らせていただきました。

1人では重くて動かすことはできず、3人ずつでチャレンジ!

するも、これが限界💦

 

隊員さんは・・・

ファイヤーマンズキャリーという負傷者の搬送方法を実際にみせていただきました。

『あんなに重いのに💦』と児童さん達もビックリしていました。

 

消防車と救急車の中も見せていただきました。

 

道具も持たせてもらったり・・・

\重い~💦/

\お、重い💦/

消火活動に使う道具は、重い物ばかり💦

消防士さん達はこれを持って、走って消火や救助活動をされるんだそうです。

 

最後は、消防車の運転席に座らせてもらったり✨

防火衣も✨

みんなとっても嬉しそうでした😊

 

とても貴重な体験となりました。

筑紫野消防署のみなさん、お忙しい中たくさん体験させていただきありがとうございました。

 

関連記事

  1. ぽこあぽこのロゴ

    クッキーを作ろう😊

  2. ぽこあぽこのロゴ

    出会いと別れと🌸

  3. ぽこあぽこのロゴ

    32日目🌻

  4. ぽこあぽこのロゴ

    ✨🌸卒業パーティーdz…

  5. ぽこあぽこのロゴ

    13日目🧴

  6. オムライス作り🍳

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


Warning: Undefined variable $user_ID in /home/aumabulog/gs-gloveheart.com/public_html/wp-content/themes/birth_tcd057/comments.php on line 145

CAPTCHA


PAGE TOP