こんにちは、ぽこあぽこです。
今日はサイクリングパークに行った様子を
お届けします📸✨
まず、朝の会と昼食を済ませて、
自分の乗る車とメンバーを聞いて
いざ出発!!!
高学年の児童さんは、
BMXコースを選び、走っていました🚵
他の児童さん達は色々なおもしろ自転車に乗りましたよ😊
高学年の児童さんに漕いでもらい、
嬉しそうに前を指さす低学年児童さん😍
降りる時には『ありがとう!』と伝えていました✨
2人乗り自転車、息を合わせて…1.2.1.2。
初めてとは思えないほど上手でしたよ👏
こちらは仲良しの児童さんと
協力してどれくらいスピードが出るか検証していました😮
色違いのイルカ自転車🐬
普通に走るかと思いきや、漕ぐと座っているイルカが
上下する仕組みになっており職員はお尻を負傷…(笑)
次回乗る時はクッション必須です!!
この自転車も面白いんですよ!
身体はこちらを向いていますが、
進む方向は横なんです!(笑)
この写真よく見ると…
児童さんペダルから足を降ろして、
休憩していました!(笑)
顔文字の下はニヤリと笑っていました😀
他にもいろいろな自転車に乗って、楽しみました!
『また行きたい!』とたくさんの児童さんが言ってくれました🤗
今日も『先生、明日一緒にサイクリングパーク行こう』と、
誘っていました(笑)
また企画出来たらなと思っています!
今日の活動は、『手巻き寿司を作ろう』です。
朝から職員がスープや具材の準備をいそいそと行ってくれています。
ありがとうございます🙇
本日もよろしくお願いいたします。
この記事へのコメントはありません。