こんにちは、ぽこあぽこです😊
先週土曜日は調理レクで『唐揚げ』を作りました。
味付けは職員が担当し、今回は油を使うので調理は中学生児童さんに手伝いをお願いしました。
唐揚げといったら、大量の油が必要なイメージですが、今回は『あげない唐揚げ』。
児童さんは『どうやって作るの?』『レンジ?』『焼くの?』
今回は『あげ焼き』で少量の油で作る方法で作りました。(『え。油、使ってるやん。』という意見があったことは秘密です。笑)



油が~💦でも大丈夫。職員がサポートします💪✨

ちょっと味見。『おいしい~😊』

揚げ物に慣れている様子の児童さん😲



普段から家でも料理を作っているとのこと✨

できあがり~✨




自分で揚げた唐揚げはいつもよりもおいしかったようです😊
皆が食べ始めても『手伝うよ』とポテトも一緒に揚げ、片付けも最後まで手伝ってくれた児童さん✨

とっても助かりました!いつもありがとう😊






この記事へのコメントはありません。