こんにちは、ぽこあぽこです。
送迎の時間、保護者の方と交わすほんの短い会話から、職員として多くの気づきをいただいています。
「今日は、ちょっと気持ちが不安定で…」
「最近、こんな事ができるようになったんですよ」
そうした言葉から、日々お子さんと向き合い、支えている姿が伝わってきます。
私たちが関わるのは放課後の限られた時間ですが、
保護者の方は1日中、お子さんの気持ちや行動に寄り添っておられるのだと改めて感じます。
その言葉を受け止めると、「どんな声かけがあうだろうか」「この子をどう支えていこいか」
と、職員としての視点も広がっていきます。
送迎の時間は、ただ送り届けるだけではなく、支援のヒントをいただける大切な瞬間だと思っています。
これからも保護者の方とのやり取りを大切にしながら、児童さん達が安心できる場をつくっていきたいと思います。
本日もよろしくお願いいたします。
この記事へのコメントはありません。