こんにちは、ぽこあぽこです。
夏休み2日目は、
『就労体験に行こう!』でした😊
朝の会でどんなことをするのか、
説明を聞いて行くかなどの選択を行います。
昼食を食べて、準備をしていざ出発です✨
まずは、到着して自己紹介などを行いました。
職員さんの自己紹介も聞けましたよ😊
アロマキャンドル作り✨
『どんな風にしようかな…、何を入れようかな?』
と楽しみながら作っていきました!
世界に一つだけのキャンドルを完成させました💕
持って帰るのが楽しみだね!
機械の解体では、
ドライバーを使ってねじを外したり、
分解して中身を見たり。
何回か来ている児童さんは、
もう慣れている様であっという間に機会を解体していましたよ!
初めての児童さん達は、
『こんなになってるんだ~、ねじが回らない…』とびっくりしながらも
夢中で作業を楽しんでいました🤩
お米の選別は、超集中モード!!
『このお米、色が違う!こっちは他のより小さいかも…』と
小さな違いも見逃さないプロの目つきでした🤔
お店番の体験もさせていただきました😉
『いらっしゃいませ~!』とちょっと緊張しながらも、
笑顔で接客していましたよ😊
コーヒーを入れたり、レジを打ってみたり、
おつりのやり取りをしたり…。
初めての体験をできて児童さん達の表情は
とっても素敵でした✨
いろんな体験を通して、児童さん達は、
『働くって大変だけど楽しいかも!』
『また行きたい!』と感想を伝えてくれました。
これからもドキドキ、ワクワクなチャレンジを
たくさんしていこうね💕
明日の活動は、
『ラピスラズリ商品を作ろう』です!
どんな商品が出来るか楽しみです🌟
一日よろしくお願いいたします。
この記事へのコメントはありません。